苫小牧福音教会 水草牧師のメモ

聖書というメガネで、神が造られた世界と人間とその歴史を見てみたら、という意識で書いたメモです。

北海道聖書学院

北海道聖書学院卒業式

本日、北海道聖書学院で卒業式で、2名の本科生が卒業し、春からそれぞれ道内の教会に赴任することになります。お一人は女性で、かつて3年生の夏休み前に病を得て、7年7か月の闘病を経て、昨年春に復帰し、残りを1年間学び、卒論を書き上げての卒業でし…

北海道聖書学院での一日

昨夜から北海道聖書学院に来ています。水曜の祈り会が終わると、電車で札幌の白石の学院に来て、木曜朝6時半の早天祈祷会からスタートです。早天祈祷会では、神学生たちが順々に詩篇を説き明かしています。早天祈祷会では、二人か三人ずつに分かれてお互い…

北海道聖書学院の紹介

1.学びの面 聖書を正しく理解するには、部分部分をしっかり丁寧に読むことと、全体への展望をもって読むことの両方が大事です。部分部分を丁寧に読むために、聖書を原語から釈義する訓練を受けることができます。聖書釈義で定評のある聖書宣教会聖書神学舎…

恵庭の教会の帰りにシャケ焼き

昨日は、恵庭の教会にHBIサンデーの働きで出かけてきました。恵庭という駅で降りるのは初めてです。駅から、5分ほどのところに会堂がありました。電車の関係で、かなり早く到着したので、近所を散歩してみました。住宅街だなあという印象でした。札幌のベッ…

抱負

フェイスブックで多くの方々から、誕生日のお祝いの言葉、祝福のことばをいただきました。ありがとうございます。今年は、それが主の復活日と重なったので、「しゅはよみがえりました」「しゅうじはうまれました」とおっさんらしくダジャレを言っております…

新学期の準備

4月から北海道聖書学院でカテキズムのクラスが始まります。今年で二回目なんですが、最終学年の学生たちが対象なので、これまで学んできた聖書知識を現場で役に立つようにしたいという願いを持っています。 ところが、実際に10回だけですから、W小教理問答書…

北海道開拓の村

昨日は15度―17度でちょっと寒かったのですが、朝から、北海道聖書学院の遠足で北海道開拓の村に出かけました。札幌市厚別区、JR新札幌駅の近くにあります。以前にも紹介したことがありますが、広々とした敷地に、明治、大正、昭和にかけての、洋館の役所、学…

問答無用!とは

北海道聖書学院の舎監の先生から「ゲストルームの出入り口付近の庭の木にカラスが巣を作っていて、この季節、気が立っていて襲撃してくるので気を付けてください」と言われました。わたしは苫小牧での経験から「なに、ちゃんと、おはようございますとあいさ…

北海道聖書学院(Hokkaido Bible Institute)

北海道聖書学院の紹介。1.学びの面 聖書は部分部分をしっかり丁寧に読むことと、全体への展望をもって読むことの両方が大事です。部分部分を丁寧に読むために、聖書を原語から釈義する訓練を受けることができます。聖書釈義で定評のある聖書宣教会聖書神学…

ルター卵の白身嫌い説  HBIクリスマス会

昨晩は、妻と北海道聖書学院のクリスマス会に行ってきました。昨年は大雪で難渋しましたが、今年はまったく雪がありません。こんな冬は、道産子の人たちに聞いてみると「生まれて初めて」だそうです。 クリスマス会は学院の食堂で学生たちがすべて準備してく…

北海道聖書学院

私が出講している北海道聖書学院の特徴について紹介します。 北海道聖書学院は伝道者・牧師の養成を任務としており、聖書信仰に立つプロテスタント超教派の神学校です。当校は、私の属する日本同盟基督教団では、東京基督教大学教会教職課程、聖書宣教会、新…

HBIのピクニックとステンドグラス

昨日は、妻といっしょに北海道聖書学院(HBI)のピクニックに出かけました。さとランドという公園です。ものすごく広々とした公園で、木陰でゲームをしたりバドミントンをしたりして、お弁当を食べました。私はバドミントンを一生懸命やりすぎて、今朝は、少々…