苫小牧福音教会 水草牧師のメモ

聖書というメガネで、神が造られた世界と人間とその歴史を見てみたら、という意識で書いたメモです。

修理

プリンタが紙を拾わなくなったら

エプソンのインクジェットプリンターを、2年トラブルなく使って来ましたが、1か月ほど前から紙を拾わなかったり、2枚拾ったりするようになりました。 これは紙を拾うローラーが汚れたり劣化して固くなってきているからです。使用説明書にあるように水でロー…

リソグラフが紙を拾わなくなったら

リソグラフが紙を拾わなかったり詰まったりして、給紙ゴムローラー2個の交換をしないといけなくなりました。修理とかいえば、すぐに1万円とかですが、Aliexpressでなんと、数百円。送料無料。使えるかなあと現物が届くまで心配でしたが、ばっちりでした。 …

プリンタが紙を拾わなくなったら

週報を印刷するインクジェットプリンターが、先週から紙をうまく拾えず、頻繁にエラーが出るようになりました。2年トラブルなく使って来ましたが、これはローラーゴムの劣化でしょう。クリーニングシートを通しても効果がなく、ローラーを水で拭いてもだめな…

車検

今日は車検のために近所の港自動車修理工場にセレナを持っていきました。C25という三代目のセレナで、17年ほど経っていますが、7万キロ程度しか走っていません。2年前に手に入れました。エンジンは調子よく回るので長く乗りたいのですが、雪国で、裏がか…

道路工事

教会堂の前の隅に穴ぼこが開いているので、マイルドパッチというアスファルト補修材で修理しました。穴ぼこに砂利を入れて鎮圧し、マイルドパッチを入れて整えて、水をかけて踏み固めたらおしまいです。 この穴にはもともと「苫小牧福音教会」というトタンで…

融雪剤をまく地域では、冬は車の足回りを必ず洗うこと

去年2月から乗り始めたセレナC25の左リアサスペンションアームがさびて、穴が開いているのを発見。まずいなあ。ということで、近所の修理工場に見てもらったら、「サスペンション支えているアームですから、取れてしまったら大変です。穴はふさぐことができ…

会堂のガラス窓修理

会堂の2階の割れてしまった大きなペアガラスを交換してもらいました。重さは20キログラムほどあるそうです。苫小牧市内の植田アルミ工業さんというガラス屋さんに工事していただきました。うかがえば、三世代、お祖父さん(社長)、二人の息子さん、お孫さ…

デュプリケーター修理

教会で使っているデュプリケーター(CD複数同時コピー機)が以前から調子が悪く、一部DVD/CDドライブを交換したりしていたんですが、先週とうとう全部だめになりました。たぶんこの様子からすると、ドライブでなくコントローラーが壊れているようです。新品…

椅子の肘かけの修理

私は腰痛持ちで何度もぎっくり腰をやったので、数年前に、腰によい椅子をと思って探しまくって、清水の舞台から飛び降りる思いで、新品では到底買えないの椅子(今見たら23万円超!)を中古で十分の一くらいで手に入れて使ってきました。 けれど、ここ2年く…

教会の物置修理

昨日の朝から昼過ぎまでは、教会の兄弟たちといっしょに、教会の木造物置を修理して塗装をやり直しました。東側の壁の下半分が土台から腐ってきているので、外してあて木をして壁を張りなおし、全体の塗装がはげてきて、ツタがからんでいるので、(ツタのか…

巨大な発泡スチロール・スピーカー

数年前ある方からいただいて礼拝堂で使ってきた1972年製ヤマハ・エレクトーンが6月ころに壊れてしまいました。アンプが壊れたようですが、部品もなく修理不能ということなので、あきらめることにしました。発売当時は最高級機だったそうです。 で、解体した…

セレナC24前期型の修理メモ

私が昨年秋に手に入れたセレナC24前期型は、走行距離7万キロ程度で調子よく走っていました。前の使用者がきれいに使ってくださっていたので、ラッキーでした。ところが、ある日突然、アクセルペダルは一定であるのに、走行中エンジンの回転数がフワフワと不…

自転車の修理

しばらく使用せず雨ざらし、雪ざらしになっていた自転車の修理をした。変速機につながるワイヤーのアウターと呼ばれる筒は劣化し、タイヤはひび割れて後輪はチューブもパンクしている。春だから、近所のホームセンターには7800円の新品が売られているが、古…