コロナがなかった年は、毎夏、教会で夏祭りをして、会堂が子供がにぎやかだったのですが、コロナで大っぴらに密の集会ができなくなりました。
昨日、会堂のまえでちょっとした工作をしていたら、学校帰りの小学生が、「何してるの?」というので、子どもトラクト上げるよと言うと、一度家に帰ってから、といいます。で、待っていましたが、ほかに4人の子どもも一緒にやって来ました。
あとは、もうにぎやかで、台風襲来という感じでした。たった5人であのエネルギーって、どうなっているんでしょうね。ドラムの太鼓をドンドン踏みすぎて、とうとうこわしました。
「あしたも来るよ」と言っていましたから、まもなく来るのでしょうか。嬉しいような、恐ろしいような。紙芝居の用意をして待ってます。