苫小牧福音教会 水草牧師のメモ

聖書というメガネで、神が造られた世界と人間とその歴史を見てみたら、という意識で書いたメモです。

うちにたこ焼き器が来た!

 この間、FFストーブを外したあとに残った壁の穴をふさぐものを佐久平カインズホームにさがしに行った。いつまでもタオルで作った豚に番をさせておくのもどうかと思ったからである。さがせばエアコンであけた壁穴をふさぐホールキャップというのが数百円で見つかった。大きな店をうろうろしていたら、電気たこ焼き器が山積みになっていた。カインズホームブランドで、なんと980円。しかも鉄板にはテフロン加工が施してあるのだ。
 うちの次男はどういうわけか、たこ焼きが大好きで、他の家族もみなたこ焼きが好きである。私は関西出身なので、たまに関西に行くことがあると、やはりたこ焼きを食べたくなる。それからお好み焼きときつねうどん。
 たこ焼器、買おうか?でも980円じゃあ、すぐ壊れるんじゃないか?ゴミをふやすだけじゃないか。でも980円なら被害は少ないし・・・。清水の舞台を飛び降りる思いというほどでもなく、その辺の縁側から飛び降りる思いで千円札を出すと、なんと20円おつりがきた。税込みなのだ。買って帰ると、子どもたちが驚いていた。「うちにたこ焼き器が来た!」と。まるで昭和30−40年代年代、日本の子どもたちが「うちにテレビが来た」と作文を書いたときのようだ。しかも980円で、二度びっくり。
 妻が「たこ焼き粉」というのを見つけてきたので、昨夕、食卓で初めて使ってみた。お好み焼きにせよたこ焼きにせよ、粉物(こなもん)は、粉の配合がなかなかむずかしいのである。というわけで、ちゃんと作ることができた。
 いつものようにカメラでぱちり。「あーあ。これでまた、世界中の人が水草さんちのたこ焼き器は980円なんだって有名になるね。」と娘だったか、妻だったかが言った。
一回目

二回目

おいしそうでしょ。