原子力資料情報室。ニュースや新聞での官房長官、原子力保安院役人の素人話や大学教授による抽象的な話でなく、元東芝原発設計技師後藤政志氏と元バブコック日立原発設計技師田中三彦氏(福島第一原発第四号機)たちが、逐次、具体的に解説しています。
また、被曝問題についても、専門家がきちんとした情報を伝えています。
クリック⇒http://www.cnic.jp/
★原子力資料情報室のビデオでの後藤政志(元・原子炉格納容器設計者・工学博士)の説明が文字になっています。下記をクリック
http://www.lovepiececlub.com/kitahara/2011/03/post-200.html
残念ながら見通しは決して明るくありません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
脱原発で安全な国づくり−−省エネ技術で原発無用
クリック⇒http://d.hatena.ne.jp/koumichristchurch/20110320/p2
浜岡原発震災を防ぐ全国署名にご協力を!
クリック⇒http://www.geocities.co.jp/genpatusinsai/
左の真ん中あたりに署名用紙ダウンロードあり。