苫小牧福音教会 水草牧師のメモ

聖書というメガネで、神が造られた世界と人間とその歴史を見てみたら、という意識で書いたメモです。

東京の雪嵐

月に一度、苫小牧駅朝6時27分に乗って、東京渋谷の幡谷事務所で会議のために上京するのですが、今日は午後雪が降り始めて、夕刻8時に会議を終えてもまだ降っていました。出てみると吹雪です。 会議終えて 外に出たら ブリザード

寝耳に雪

「雪が積もっているわよ。雪かきに行かなくちゃ。」 昨夜の天気予報では「晴れ」だったのに、朝起きたら、雪が15センチほど積もっていました。今年は苫小牧、雪がやや多いようです。

健康診断と卵焼き

年に一度の健康診断に行ってきました。信州小海で伝道していた40歳のときから年に一度の総合検診は欠かさないようにしています。もう25年目ということになります。小海では町のセット検診ということで、佐久総合病院の医師が来てくださって検診を受けまし…

苫小牧は午後雪だった

苫小牧は午後雪だった。「長崎は今日も雨だった」を聞きたくなった。若き日の前川清さんの歌唱。長崎は終戦後まもないころ、父と母が出会った町なんです。 いつでも、こういう貴重映像を視聴できるとは、便利な時代になりました。 www.youtube.com

氷都

札幌は雪の都ですが、苫小牧は雪は少ないけれど氷の都です。夜間の最低気温は札幌より3~5度低いのですが、日中は積もった雪が溶け出す程度まで上がるので、車道も歩道も凍り付いてしまいます。でも、このスパイク長靴を履いていれば大丈夫。ああスパイクが…

「姑息」

ここ数年という感じがするのだが、「姑息な」ということばを、「卑怯な」と同義語のようにして用いている文章をしばしば目にする。「姑息な」というのは本来「間に合わせの」「付け焼刃の」という意味であって、「卑怯な」という意味ではない。でも、十人中…

電話の穴とLANの穴

昨日、聾唖の方との通信のために、自宅にもFAX付き電話を導入しました。(会堂にはあるのですが。)ところが、電話がかからない。「電話回線をつないでください」というのです。ああ、困った、断線しているのかなあ?と思ったら、モデムのLANの穴に差し込ん…

苫小牧も今朝はどっさり雪が積もりましたので、まず駐車場脱出のための雪かき。それから、二人で会堂に出かけて、圧雪と雪かきで、やっとスタートです。とはいえ、20cmから25cmくらいですから、札幌の半分、小樽の三分の一程度ですが、それなりにしんどい。…

ニコデモに語られた福音

今朝は寒波が去ったのか、昨日よりも10度高く、正午で+5℃です。 主の日の説教の準備ができました。ヨハネ伝3章、ニコデモとの問答の箇所です。かつて学校教員で今はリタイアした方が、クリスマスの集会に初めて来られ、先の主の日も続けて出席なさって…

ひめゆり平和記念資料館とアブチラガマ

沖縄を訪れるのは2回目ですが、前回はホテルと会議をする教会堂を往復しただけでした。今回の聖会のプログラムはゆったりしていて、時間的余裕がありました。そこで林先生にお願いして、二日目の午前中、ひめゆり平和祈念資料館とアブチラガマに連れて行っ…

「いまだに」の誤用

ときどき、「今だに・・・・」という文字遣いを見ることがある。「いまだに」を漢字で書くならば「未だに」である。 また、「未」という文字は漢文で再読文字で、「いまだ・・・ず(打消し)」と読むことになっている。つまり、「まだ・・・ではない」という…

あずかる

「あずかる」ということばがある。何か物や金銭を託されることを意味する場合は、「預る」という字を用いる。だが、かかわりを持つという意味の場合は「与る」という文字を用いる。「関与する」という意味である。だが、最近しばしば関りを持つという意味で…

やっぱりタコとイカは賢かった

二十年ほど前、タコがいかに賢いかということを知って面白いなあと思っていました。タコの目の前に、ネジ蓋のついた瓶にいれた好物のカニを入れて見せて、蓋をあけて見せると、タコはすぐに学習して自分であけるのです。また、水槽を並べて片方にタコを飼育…

あいういう

沖縄聖会での三回のアブラハムの生涯に関する説教奉仕が終わりました。また、今日の午前中は読谷聖書教会でのご奉仕がありました。かつて米軍将兵の家として造られたコンクリート住宅を買い取って会堂として用いている教会です。 今回は時間的余裕があり、土…

沖縄新年聖会で、アブラハムの生涯

昨晩から沖縄に聖会の御用でうかがっています。H先生が出迎えてくださって、沖縄そば屋さんで腹ごしらえをしました。ソーキ(豚バラ)、三枚肉、軟骨の入ったミックスで、平麺というのを食べました。軟骨がトロトロで、これを食べていたらウチナンチュの年寄…

おいしいです

むかしから気になっている現代日本語の表現は、「おいしいです」とか「うれしいです」という表現である。つまり、「形容詞+です」という表現。「きれいです」とか「ほんとうです」には違和感はない。それ自体で形容動詞であるからだ。「です」という助動詞…

「置換神学」に関して

「置換神学」という用語を数年前から聞きます。たいていは非難のニュアンスで用いられることばです。Wikipediaによると、 「置換神学は、新約聖書解釈の一つで、選民としてのユダヤ人の使命が終わり、新しいイスラエルが教会になったとする説である。 その根…

「与えた」でなく「贈った」「差し上げた」

アブラムがメルキゼデクから祝福を受けたとき、「すべての物の十分の一を彼に与えた」(創世記14:20)と新改訳2017は訳している。しかし、「与えた」というのでは、アブラハムがメルキゼデクより格上になってしまう。祝福を与える側は、受ける側よりも格上で…

能登半島で大きな地震

元日午後四時過ぎに起きた、能登半島を震源とする大きな地震のニュース。夜が明けてようやく地震の全容があきらかになりつつある。教団の緊急災害掲示板には、北陸、飛騨、新潟方面の諸教会のようすが投稿されるようになり、少なくとも同盟基督教団に属する…

同時代のユダヤ人がイエスを誤解したのと同じ誤読

NPP

イエスの同時代のユダヤ人たちは、ローマ帝国支配下にある自分たちが民族・国家として神の懲罰の下にあるという意識を持ち、そこからの救いを求めていた(ルカ2:25,ヨハネ6:15、使徒1:6)。もしイスラエルが主の契約に不忠実ならば、神は異教徒…

謹賀新年

初春のお慶びを申し上げます。昨年のご厚情を感謝申し上げます。 昨年、私どもが仕える苫小牧福音教会では、十年、二十年の求道の後に洗礼を受けた方たちが加えられました。また秋には、二十年遠ざかっていたある姉妹が、余命宣告を受けたときポストに入って…

信仰、愛、希望

四十年ほど前の夏、最初に友人からもらって読んだ信仰書の扉に、「こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。その中でもっともすぐれているのは愛です。」(1コリント13:13)と書かれていました。そのせいか、ずっと意識にある三つ一組みで…

説教準備チャート

説教準備のために心に留めていることをここに載せておきます。 一番上は、神学校時代小畑進先生によるチャートです。私は今もときどきこのチャートを眺めます。 二番目は、ボンヘッファー『説教と牧会』に書かれていたものの書き写しです。これも時々眺めま…

説教者とギリシャ語本文・・・とりあえず強調点を読み取る

神学校の学びにおいて、聖書語学の負担はとても大きい。大きいけれど、卒業後それを活用している人は必ずしも多くはないらしい。30年ほど前は現代のようにソフトは存在していなかったから、なおのことである。語学の達人でもない凡人が、説教本文のすべての…

十字架のことば

教理史を学べば学ぶほど、悪魔は、昔から今日まで人間が己の罪を認識することと、キリストがその罪に対する神の聖なる御怒りを宥めるためにゴルゴタの十字架にかかってくださったことを、なんとしても覆い隠したいと願っているのだとわかる。これは、ペラギ…

イブ礼拝、youtube配信できませんでした。

苫小牧福音教会のクリスマスイブ礼拝は、24日夕方7時からでしたが、回線が混んでいるせいかyoutubeに接続することができませんでした。24日が日曜日に重なったせいでしょうか。録画はしましたので、明日25日、アップにチャレンジするつもりです。 <追記> …

『キリストの愛、我に迫れり』誕生秘話を読んで

「礼拝音楽研究」の58号、59号に掲載された、作詞山口昇先生、作曲天田繋『キリストの愛、我に迫れり』誕生秘話が載っている写しを神学校でもらって読みました。作詞者、作曲者ともに、この讃美歌は神がくださった特別なものという証であり、読んでなる…

章立てをはずして聖書を読むこと

聖書に付けられた章と節は後代に付けられたものである。聖書の創世記第1章からして、章の立て方をまちがえていて、1章の創造記事は2章3節まで続いている。だから、章を外して聖書を読んでみることである。章立てが間違っているわけではなくても、もとも…

聖書を原語で読む意味って・・・

プロテスタントの神学校は、宗教改革の伝統に則って、聖書の原語、原典釈義を大切にする。16世紀の改革者たちはローマ教会のウルガタに基づいて論じる学者たちに対して、ギリシャ語、ヘブライ語の聖書を引用して論じたそうである。神が、これらの言語をも…

聖書解釈:当該本文を文脈の中で繰り返し読むこと

秋から、神学生たちの説教釈義とその釈義に基づく説教を聴いて批評するつとめについている。神学生たちは、指定された箇所のほんの数節のギリシャ語本文を、辞書と文法書と首っ引きで分析するのであるが、その結果が、あまり芳しくない。細かく調べれば調べ…